|
   色付きのケスハマソウは、 シロバナと比べて、開花が一足遅くなるようだ。 まだ、蕾さえ見えるのもある。 ここは、200m近く下った谷・・・ 訪れる人は、きっと限られていると思う。 だからか・・・ ひっそりとした花園に咲く、ひとつひとつの姿に、 より感動がわいてくる。  杉林でよく見るミヤマカタバミが、 こんな所に・・・  下っている時は、 まだまだ固い蕾ばかりだった花も、 南斜面側に移動してみると、 わぉ~~!! な、光景が広がる🎵 雨上がりのカタクリの花は、 滴をいっぱいつけていた。    沈丁花の花の香りと そっくりな、コショウの木の花  ツバキキンカクチャワンタケ・・・ 椿の花から生える?・・ 椿の花を食べる? キノコ・・・らしい。
[ 2017/04/11 ]
野山の花 |
TB(-) |
CM(-)
| HOME |
|
|