画像を載せるには、気が引けるのですが・・・・ちょっと気持ち悪いですよね ^m^


散歩中に見つけた、このま~るいもの・・・
なんだろ? って一枚持って帰った。

ちょうど秋グミぐらいの大きさのものがびっしりとついている。
手で割ってみると、果実のような模様にも見える。
でも・・・この類いのものは虫コブが多いんだけどな~~
鼻先に持っていくと、あま~いリンゴのような匂いがする。
木の実?
ローガンの目には、はっきりとわからず、マクロレンズで・・・

やっぱり木の実のような模様・・・・
ネットで調べてみると、クヌギハマルタマフシとかクヌギハアカタマフシ と出ていた。
やっぱり虫コブだったのか・・・
あぶない、あぶない~~ 果実の匂いに口に含む所だった~~(^_^;)
・・・クヌギハマルタマフシ
クヌギハマルタマバチが、クヌギの葉っぱに産卵し、葉からの養分を摂って出来たもの (ネット検索で)
・・・・・ ・・・・・

今朝は、曇り空
どことなく秋の気配が漂う。
この空は、きっとそのうちに雨になるだろう。
今週は大山はいけないのか・・・
昨夜、夫は、”一応行くかもわからないので、ガソリンを満タンにして来たよ・・・”と、言っていた。
そうか~ 夫も大山に行ければ行くつもりなんだ。
でも、大山は、きょうも! 明日も! 雨・・・ つまらんね。
さて・・・と、言うことは、きょうは、部屋の片づけ、諸々のたまっている雑事、それを片づけましょうか。
はぁ・・・腰があがらない・・・よ~いしょっ♪♪
今日わ~Komaさん♪
一枚目&二枚目は コロコロ赤い実が可愛い画像です。
香りもリンゴの様な良い匂いだなんて 虫こぶ恐るべし!
お口に放り込んで味見をしてみなくて良かったね~^m^
三枚目の写真はちょっとね・・・・。
でも形もまん丸で 虫こぶとも思えませんね。
其方もお天気が悪いですか・・・昨日は激しい雨にやられました~傘をさしても車の乗り降りでずぶ濡れになるほど降ったのよ。
でも今日は涼しいです、このまま秋の陽気に成るには 急過ぎて淋しい気もするから不思議な物です~笑
夫様 ガソリン満タン スタンバイ! 趣味が合うご夫婦って素敵だな~♪
せめて一日 お天気が良くてお山に行けると良いですね~(*^^)v
この赤い実、まるで晩秋に実る秋グミとそっくりで、
虫コブ? いや、何か間違って果実が?・・・なんて不思議に思いました。
割ると果物のような匂いがするしね。
幼虫が入っているって書いてあったのですが、幸いいなくてホッ!です♪♪
苦手なんですよね~~ 羽も足もない虫・・(-"-)
はい、雨が降ったりやんだり・・・
涼しいのは助かるけど、な~にもする気持ちになれなくて・・
でもね、お風呂は磨いて、トイレ掃除も終わり、
これから頑張ってキッチンも磨いちゃおうかな~って思っています。
東京は、一気に秋のような・・・って、昨日のニュースで言っていましたね。
でも、また暑さはぶり返すようですよ。
お山は、来週までお預けかな?
晴れてくれればですが・・・
が、昨今の話題。 雨の中登山も疲れますし、面白くない。ということで、私も暫し休憩。
登山しないと、高カロリーのご馳走食べれないんですよね~。
やっと蕁麻疹が治ったら天気が崩れて・・・
何と面白いもの見つけましたね~。
虫こぶにしては珍しい綺麗な色で可愛いいので、不得手な虫の類でも、これは大丈夫でしたよ。ハハ
でもkomaさん危うく口に・・・もう危ない危ない!!
危機一髪でしたね。
それにしても、切り口からも虫とは思えないし、匂いも良いそうで騙されそうですよね。
見の周りにも面白い発見があるものですね。
私は最近アンテナを張り巡らしていなくて、ぼんやり過ごしているので多分色んなものを見逃しているでしょうね。
夫さま、すっかり大山の嵌って仕舞われましたね。
でも心強いですよね。
秋の大山に向けて何時でもOK!後はお天気次第よね。
体力を蓄えておかないとね。
天気が悪いですね~~
まるで、これって9月の雨前線ですよね。
つまら~んです~(-"-)
そうですよね! お山歩きが一番カロリー消費出来ますよね♪
来週末もイマイチのお天気のようです。困ったな・・・・
じんましん、大変でしたね。
きっと暑さで体力とか免疫力が落ちていたんでしょうね。
痒くて大変でしたでしょう~
でもね、私、変態かも知れないけど、あの痒みを楽しんだりするんですよ~~^m^
虫コブ、面白い物があるものですね。
きれいな色と、割った中の様子とか、匂いでね、虫コブには思えなかったです。
危うく匂いで口に入れる所でしたよ~~(^^ゞ
あんずさんも、カメラを持って、近場でもブラブラすると何か見つかるかもね!
お散歩♪ お散歩♪(*^^)v
大山、そうなの・・・夫もね、毎週でも行きたいみたいです。
私にとっては、とっても有難いです。
いつも見せていただいているのですが、読み逃げばかりですみません☆彡
今日は久しぶりにコメ残しちゃいます~♪
ん~、まん丸で赤い実?
ぜんぜん気持ち悪くないし、可愛いじゃないの~^^
と思ったら、3枚目はちょっと気持ちわるいかもですね(笑)
調べる前に食べちゃわないで良かったですね!
食べた後で芋虫入ってたんだ・・・と思うと、うげぇ~~~!!!
もっ、鳥肌だけじゃ済まなかったかも?
あ~、怖い怖い、、、(笑)
最近は虫の声とか、雲の形とか、風なんかも、ちょっと秋めいてきましたね^^
今朝は寒くて目が覚めて、思わず毛布を引っ張り出しました。
風邪に気をつけてくださいね☆^(*ゝェ・)bйё♪
今週末の大山は残念でしたね。。
でも、もう少しして秋色に染まった大山も楽しみですね♪^^
お元気になられましたか?
私もいつも伺っていましたけど、コメントは遠慮していました。
この虫こぶ、初めて見ました。
ひとつひとつはかわいいけど、ぶわ~ってついていると、ちょっと鳥肌ものですよね。^m^
ふふ♪ なんでも匂いと口で確かめたくなるので、アブナイ・・・アブナイです~
きょうも涼しい朝です。このまま・・まさか秋ではないでしょうが、そんな気配がしますね。
大山、来週は行きたいな~って思っていますけど、これもまたお天気がイマイチなのかな~・・・・
晴れて欲しいとこです。
komaさん、こんにちは。
あらま、可愛い!って、
思わずつまんでしまいそうですよね。
これが虫だなんて・・・
開いた中に虫の幼虫がいるのですか?
自然界にはいろんな不思議がありますね。
今日は息子と夫のところへ行く予定に
していたのですが、雷雨だということで
延ばしました。
やっぱり車の運転はいいお天気の方が
楽ですもんね。
晴天になってkomaさんご夫婦の
大山行きが叶いますように~
でしょ? 虫こぶとは思えないかわいい形と色でしょう。
で、割るとリンゴのような甘い香りがするんですよ。
だから、てっきり何かの実だとも思ったんですよ。
口に入れなくて良かったです~~(^^ゞ
私が開いた中にはいなかったのですが、中にはひょっとしていたかも知れませんね。
あの黒い影のようなものが、もしかして幼虫かも知れませんが、苦手なので、よく見ないで捨てました。
3月ぐらいに成虫になって出るとか・・・(違ったかな?)
お天気が悪いですよね~~
この週末は、気持ちの弾まない週末でした。
来週は、是非晴れて欲しい所です。
Sachyanは、ご主人様の所までドライブのつもりでしたか・・・
ですよね! どうせなら青空の下で運転したいですよね。
時折ひどい降り方でしたし、お出掛けにならなくて良かったかも知れませんね。
コメントの投稿