
15年間通った、英語の塾を・・・取りあえずやめた。
退職したら、あれもしたい、これもしたい・・・と、
今までと違った分野にも手を染めてみたかった。
でも、私の頭の容量は、もういっぱいいっぱい・・・
英語まで気持ちが行かなくなってしまった。
ここ、ほぼひと月休んだあとの、久々の教室に向かう途中で、
あぁ、もう無理だな~~ 取りあえず止めよ!
と、プツン!と鋼(はがね)が切れたみたいになってしまった。
教室に向かう途中で、文法の先生と会話の先生に気持ちだけのお礼の品物を買って、
せんせ~~・・・もう、頭がいっぱい、いっぱい・・
英語に向かう気力がなくなりました~~( iдi )
I have no room to study English in my brain anymore・・・・
あ~~ 言っちゃった・・・とうとう・・・
15年も通ったんだもの・・・ちょっと・・・いや、かなり止めてしまうことに、
とまどいはおきた。
いざ、ここ(教室)に来ると楽しいんだけどな~~
なんて・・・いう思いもあるけど、ちょっと離れてみるのもいいかも。 ね!
さて、
きょうは、旧友(ハナキンのグループ)3人と、人生第3(?)ステージへのステップアップのお祝いのランチをする。
最近移転し、開店したばかりの お豆腐料理 ”梅の花” へ。

門をくぐると、そこは 非日常の空間が広がる♪



しあわせ膳
おから生野菜添え
茶わん蒸し
手桶湯葉
湯葉豆腐とたぐり湯葉のお造り
湯葉の小袖寿司
ふく福豆腐 二色あんかけ
豆腐の溶岩焼き
海老真丈の湯葉包み揚げ
湯葉吸い物
飯物
香の物
デザート
今回は、友人がご馳走してくれた。
このコースで・・・値段書いていいのかな・・・
ギョッ!!(@_@;) 4,600円~~だって・・・
kiyomiちゃん、こんなに高価なコース、恐縮だよ~~~
でも、本当においしかったし・・・楽しかった~~(*^_^*)
お互いに、次のステージを元気で楽しもうね!!

もう、もう、お腹いっぱいなんだけど・・・
別腹なんだよね~~ ^m^
場所を移動して、お茶しながら、またまたおしゃべり。
人生にどれくらいのステージがあるのだろうか。
まだまだ学びたいこともあるし・・・楽しみたい。
元気でいなくちゃね♪
明日は、雨の予報だけど、
早朝に家を出て、雨が降るまでに下りれる山なら・・・
吾妻山ぐらいなら登れるかな?
長年、頑張ってきて残念な気もしますが、身体は一つ、学びたいものは一杯あっても何かを減らさないとしんどいですよね。
又時間に余裕が出来たら始めても良いと思います。
お疲れ様!
わぁ今日のランチは超豪華でしたね。
美味しそう~♪
でも品数が多い分、量も多くなりそうなのでお腹も一杯になりそうね。
それでも別腹が・・・
そうそうお喋りが一杯したいものね。
それにしても料金が高いので、何かのイベントでもない限り食べられそうにないですが、美味しい食事とお喋りで良い時間が持てましたね。
明日は雲後雨で気温が下がるようですよ。
はい、教室に行くとなんとか頑張れるかな~・・とも、思のですが、やはりちょっとしんどいかな・・・
このまま忘れてしまうかもしれないけど、まぁ、それはそれで・・・・
ランチ、豪華版でした~~
とってもおいしかったですよ。
はい、お腹もい~~ぱい!で~~
もう、最後のごはんなんて入らない~って、
運ばれてきた時には、無理無理~っておもったのに、
いざ、口に入れると、これが入るんですね~~
筍ごはんだったので、おいしくて~(^^ゞ
贅沢な時間でした♪
お気軽ランチで、1800円コース、2000円コースもあるみたいですよ。
雰囲気がとってもいいので、自分へのご褒美をしたい時にでも行くといいかな~と、思っています。
さてと・・・きょうは、どうしようかな~~
今のところは、青空のようです。
取りあえず、県北に向かってみますね。
昨日、いっぱい食べたので、カロリーを消費しないとね~(*^_^*)
あ、きのうのご膳のカロリーは、1150カロリーだって!
晩御飯は、軽くお茶漬けにしたけど・・
でも・・お茶漬けでも、た・べ・る・・私って~~(*^_^*)
コメントの投稿